2007-01-01から1年間の記事一覧

英語での略称変更のお知らせ

当協会では、これまで使用してきた英語での略称JISAが社団法人情報サービス産業協会と同一であることから、新しい英語での名称および略称を募集いたしましたところ、いくつかのご提案をいただき、協会内部で検討した結果、英語での名称をそのままに、英語で…

「適法マーク」認定団体の持ちうる力の大きさ

これまで、著作物を権利者の許諾無く使えるような著作権法上の規定を適用する、あるいは著作物ではなかったり二次的著作物ではなかったりという理由で自由に他者の作品を使えるような事情がありえることについてお話ししました。そして、これらを「違法では…

[JILLESAについて] 年末のごあいさつ

当協会の年内の活動は以上です。2007年も押し迫った12月18日に誕生した当協会は、わずか10日あまりで多く方ののご賛同とご支援を得ることができました。このご支援を一過性のものに終わらせぬために、当協会では来年も違法サイトの認定とともに、ダウンロー…

著作物性の有無および二次的創作物の判断基準

前回は審議会情報を掲載するブログサイトに対する調査検討結果を基に、著作権法には著作物を自由に利用できる例外規定が多くあり、違法か違法でないかは著作権法全体を見渡さないと判定できないのではないか、という点について考察しました。今回は2回目の調…

アンケートご協力のお願い(終了)

当協会では、インターネットユーザーの著作権に対する意識を知るために、下記の通りアンケートを実施することにいたしました。 http://q.hatena.ne.jp/1198766545(結果) どうぞご協力ください。終了しました。ご協力ありがとうございました。

緊急シンポジウム「ダウンロード違法化の是非を問う」の様子

インターネット先進ユーザーの会 (MIAU)は、本日18時30分から緊急シンポジウム「ダウンロード違法化の是非を問う」を開催しました。当協会では、シンポジウムの模様をUstreamで傍聴しましたので、その様子をお知らせします。下記に挙げるものは当協会が聞き…

求められる著作権知識と「情を知って」との関係

さて、先に触れたとおり、当協会ではこれまで4つのサイトについて違法サイトではないかと調査検討を行なってきましたが、その過程で、違法サイトの判定、ひいてはダウンロード違法化という法改正を行なうにあたっては解決すべき課題が存在することが明らかに…

ダウンロード違法化の動き 2007年12月20日-24日

ダウンロード違法化の動き 2007年12月19日-20日 - 日本違法サイト協会 ブログ ダウンロード違法化の動き 2007年12月18日-19日 - 日本違法サイト協会 ブログ MIAUによるシンポジウム開催と、出席者の動き ダウンロード違法化を受けて緊急メッセージを発表して…

英語での名称および略称を募集します。

協会の略称をJISAとされていますが、 社団法人情報サービス産業協会も略称がJISAのようです。 又、株式会社ニスクの商標でもあるようです。あまり問題にはならないかも知れませんが、紛らわしいと思います。 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/…

リンクについて

当協会サイトにリンクについてを追記しました。インターネット上においてリンクは自由なのは周知のことでありますが*1、改めて表明することでそれを明確にしました。当協会へご賛同くださる方がリンクを張る際の便宜のために、いわゆるバナー画像も用意いた…

調査検討結果のご利用について

当協会では、違法サイトからのダウンロードが違法化される未来に備え、違法サイトを認定し、情を知ってこれらのサイトからダウンロードしないようにすることを呼びかける目的で、これまでに4件のサイトについて調査検討を行い、うち1件について違法サイトで…

違法サイト調査検討結果について (ソーシャル・ネットワーキング サービス [mixi(ミクシィ)])

当協会は、掲示板における匿名の賛同者の方からの情報提供に基づき、下記のサイトが違法サイトであるかどうかについて調査検討を行ないました。その結果、当該サイトが違法サイトであるという結論には至りませんでしたのでお知らせします。 サイトの概要 サ…

「ダウンロード違法化の是非を問う」シンポジウムについて

私的録音録画小委員会のダウンロード違法化の動きを受けて、インターネット先進ユーザーの会 (MIAU)が、「ダウンロード違法化の是非を問う」緊急シンポジウムを開催します。発表者は私的録音録画小委員会委員の津田大介氏、AV機器評論家の小寺信良氏、上武大…

ご理解・ご賛同に厚く御礼申し上げます。

2007年12月18日、わずか3日前に設立された当協会が、予想を超えて多くの方々にご理解とご賛同をいただいておりますことに厚く御礼申し上げます。セキュリティホールmemoやスラッシュドットで取り上げていただけるなど、多くの方々のご理解を得て、当協会サイ…

ダウンロード違法化の動き 2007年12月19日-20日

ダウンロード違法化についてのまとめの登場 小委員会の開催から一夜明け、各所での反応がさまざまに現れたところで、それらを集積して紹介する「まとめ」が登場しました。当協会でも、ダウンロード違法化の動きとしてまとめを行なっています。 http://d.hate…

違法サイト調査検討結果について (The FCC Kids Zone Home Page)

当協会は、掲示板における匿名の賛同者の方からの情報提供に基づき、下記のサイトが違法サイトであるかどうかについて調査検討を行いました。その結果、当該サイトが違法サイトであるという結論には至りませんでしたのでお知らせします。 サイトの概要 サイ…

協会の名称について

違法サイト委員会⇒違法サイト認定委員会 への改名キボン。 このサイトが違法サイトなんじゃ…と勘違いされるのが嫌ならば。 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/39385/1197998291/2 匿名の賛同者様から、上記のご意見をいただきましたので、これ…

ダウンロード違法化の動き 2007年12月18日-19日

このカテゴリーでは、違法サイトからのダウンロードを違法化する動きについて紹介します。19日から20日にかけては別に記事があります。 私的録音録画小委員会における方針の提示 2007年12月18日、文化審議会著作権分科会私的録音録画小委員会の2007年度第15…

違法サイト調査検討結果について(zfyl)

当協会は、掲示板における匿名の賛同者の方からの情報提供に基づき、下記のサイトが違法サイトであるかどうかについて調査検討を行いました。その結果、当該サイトが違法サイトであるという結論には至りませんでしたのでお知らせします。 サイトの概要 サイ…

ブログを開設しました。

2007年12月18日、文化審議会著作権分科会私的録音録画小委員会が違法サイトからのダウンロードを私的複製の範囲から除外する方針を打ち出しました。これにより、情を知って違法サイトからダウンロードを行うことは著作権法違反になる見込みです。しかし、世…